【 販売中 】
物故作家
蒔絵
象彦 「岩波蒔絵御軸盆」
共箱
昭和
径38cm×19.5cm 高さ3cm
京漆器の老舗 象彦による、岩波蒔絵御軸盆です。
本作品は、金を基調とした蒔絵の技法を駆使し、荒々しい波が打ち寄せる岩の風景が精緻に描かれています。金蒔絵で表現された岩肌や波模様には、見る角度によって輝きが変化する金と、波の飛沫を表現する銀が巧みに配され、蒔絵師の卓越した技術が凝縮されています。
軸を置くための盆として用いられたことから「御軸盆」の名がありますが、現代の空間では装飾盆としてなど、様々な用途でその美しさをお楽しみいただけます。
この商品について問い合わせる