商品詳細

ホーム >  商品一覧 > 【SOLD】鈴木表朔 作 「扇散らし煮物椀 10客」
懐石道具
【SOLD】鈴木表朔 作 「扇散らし煮物椀 10客」

 

径13.7㎝ 高さ10㎝

 

1枚1枚扇の図柄が違い、 ひとつひとつ丁寧に細かく塗が施されています。 底に表朔の名が彫られています。

 

初代 鈴木表朔

1874~1943 1874(明治7)年に滋賀県安曇川町に生まれる。 幼名井上捨吉。蒔絵師・鈴木長真の養子となり鈴木表朔を 名乗るが、後にキュウ漆に転じ、二代木村表斎に師事する。 1909(明治42)年に伊勢神宮の神宝の塗を担当し、 1911(大正2)年には御大典、高御座、御帳台、万歳幡の塗を 担当、1916(大正5)には内務省御用となるなど、塗りの 技術への評価は高かった。 京都での活動も活発で、1919(大正8)には、神坂雪佳主宰の 佳都美村に参画し、漆器の創作にも意欲的であった。 そのほか、漆器同業組合代議員、京都美術工芸会会員などを 務める。1943(昭和18)年に逝去。

 

 

この商品について問い合わせる