商品詳細

ホーム >  商品一覧 > 上田 哲三 「布目象嵌竹萩文箱」
【 販売中 】
物故作家
近代工芸
上田 哲三 「布目象嵌竹萩文箱」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

共箱

径18㎝×10.5cm 高さ9cm

 

共箱

径18㎝×10.5cm 高さ9cm

 

京都の金工師・上田哲三による作品です。

外側には竹と萩の文様が繊細に象嵌され、金属ならではの重厚な美しさと品格が漂います。

天面や側面には金の縞模様が施され、和のリズムを感じさせる意匠となっています。

内側には布張りが施され、モダンな幾何学文様がアクセントとなっています。

上田哲三(1917(大正6)年生まれ)は、京都にて4代続く象嵌師の家系に生まれ、数々の展覧会で入選・受賞を重ねた名工です。

日本美術展(日展)や日本伝統工芸展などにおいても高い評価を受け、伝統技術と美意識を融合させた作品を数多く残しました。

 

 

(しおり「業歴」より引用)

上田 哲三

1917(大正6)年生まれ。

京都にて象嵌師4代目として金属工芸の道に入る。

京都市美術展 入選9回

京都府工芸美術展 受賞6回

日本美術展(日展) 入選8回

昭和45年 日本伝統工芸展 入選

昭和47年 日本伝統工芸近畿支部展 受賞

昭和48年 日本伝統工芸金工新作展 受賞

昭和49年 日本伝統工芸近畿支部展 鑑査委員

昭和50年 日本伝統工芸金工新作展 受賞

昭和53年 日本伝統工芸近畿支部展 鑑審査委員

 

この商品について問い合わせる