商品詳細

ホーム >  商品一覧 > 永楽 正全 (15代 永楽善五郎) 「祥瑞輪花向付 10客組」
【 販売中 】
物故作家
懐石道具
永楽 正全 (15代 永楽善五郎) 「祥瑞輪花向付 10客組」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

共箱

昭和

径11.5cm 高さ6cm

 

永楽正全による中国 祥瑞の写しです。側面には木にとまる鳥や笹、松が染付で描かれています。口縁は輪花状になっており、鉄釉が掛けられています。白地の見込みには、花文様が陽刻されています。

 

 

永楽 正全(15 代 永樂善五郎)

1880(明治1313)年 - 1932(昭和77)年

14代妙全の甥。妙全の没後、19321932(昭和77)年までの約5 年間、15 代として活躍しました。妙全生存中はその代作に当たり、大正初年には信楽へ赴きました。建仁寺4 世竹田黙雷老師より「正全」の号を受けました。

この商品について問い合わせる