【 販売中 】
物故作家
民藝の作家
近代工芸
島岡 達三 「刷毛目方壷」
口径4cm 胴径8.5cm×8.5cm 高さ18㎝
刷毛目を施した上に、赤色と藍色で文様が描かれています。高台には達三の「タ」の字が刻印として押されています。
島岡 達三
1919(大正8)年 - 2007(平成19)年
組紐屋の息子として東京に生まれる。浜田庄司に学び、1953年、益子に窯を築く。組紐を転がし、そこに化粧土をかける縄文象嵌という独自の技法を生み出す。世界各地で個展を開き賞賛を受ける。1996年、重要無形文化財(人間国宝)認定。
この商品について問い合わせる