【 販売中 】
物故作家
近代工芸
楠部 彌弌 「均窯小壷」
共箱
径8cm 高さ8.5cm
近代陶芸の名匠・楠部弥弌による、均窯釉の小壷です。柔らかな青磁釉に、釉薬のたまりが美しい窯変を生み、紫紅色の斑文が幻想的な趣を添えています。胴部には四方に獅子または猿の文様が陽刻され、静謐な中に力強さを感じさせる造形となっています。小ぶりながら存在感のある一品で、楠部弥弌の高度な釉薬技法と造形美を味わえる逸品です。
楠部 彌弌
1897(明治30)年‐1984(昭和59)年
染付、青磁、鈞窯、仁清風など、作風は多技多彩。彩埏と名付けた釉下彩磁は独自のものである。また京焼の伝統を踏まえた色絵は優美と言われる。帝展や日展などで活躍。昭和53年、文化勲章受章。
この商品について問い合わせる