【 販売中 】
近代工芸
深見 陶治 「青白磁花瓶」
共箱
昭和 -
口径9.5cm 胴径11.5cm 高さ20.5cm
現代陶芸を代表する作家のひとり、深見陶治による青白磁の花瓶です。
深見氏の作品は、極限までそぎ落とされた造形と、澄みきった釉薬の美しさによって、まるで静寂そのものをかたちにしたような佇まいを見せます。この花瓶もその例に漏れず、無駄のないフォルムと、薄く繊細な青白磁の釉調が特徴です。見る角度によってほんのわずかに表情を変え、光を柔らかく包み込む姿は、まるで静かに呼吸をしているかのよう。
花を活けるための器としてはもちろん、そのままオブジェとして飾っていただくだけでも、空間に静謐な緊張感と、深い美意識をもたらしてくれる逸品です。
深見 陶治
1947(昭和22)年 -
京都生まれ。鋳込み技法による青白磁、立体作品で知られ、海外でも高く評価されている。昭和60年、「イタリア・ファエンツア国際陶芸展」グランプリを受賞。東京国立近代美術館、大英博物館、メトロポリタン術館などにコレクションがある。
この商品について問い合わせる