古美術用語詳細

ホーム >  古美術用語集 > 古美術用語詳細
3代 清風 与平

1851(嘉永4)年 - 1914(大正3)年  

兵庫県に生まれ、京都で没。2代清風与平に入門し、その後、師の妹と結婚。田能村直入に絵を学ぶ。  明治22年頃、清風家の跡継ぎの夭逝にともない3代清風与平を襲名。明治26年、陶芸界最初の帝室技芸員となる。